快適な別居生活を送りたい ⇒ モラ夫を棄てた私がお勧めする別居前に読む本3選

別居前の私
別居前の私

 せっかくだから快適に別居ライフを送りたいな。

今の私
今の私

 誰でも快適に暮らしたいだろうけれど、シングル家庭という事情を加味して、おすすめの本を紹介するね。

 私は子供2人を連れて元の家を出る形でモラ夫と別居しました。同様に新居で別居生活を送る予定の方に向けて、この記事を書いています。

 別居には、通常の引っ越しと同様の手間に加えて、金銭の節約、子供の気持ちへの配慮、隠密行動が求められます。こうした点を考慮して、3作選びました。

スポンサーリンク

おすすめの3冊

ロングセラー! シングルマザーに向けて書かれた実用書

 まずは『シングルマザー生活便利帳(六訂版)』(レビュー)を挙げます。この本の情報を実際に活用するのは、早くても別居以降になりますが、事前に目を通すことで生活の算段をしやすくなります。

 シングルマザーに対する公的な支援も民間の支援も、その情報を知った上で、こちらから手続きをしないと受けられません。そうした便利な情報がひとまとめになっていて、ページをパラパラとめくってすぐにアクセスできるのが、この本の良いところです。仕事など経済面での情報や、子供の預け先など育児面での情報が充実しています。

 なおシングルマザーだけでなく、父子家庭向けの記述(行政の支援など)も、子供がいない方の離婚後の生活に役立つ情報(仕事など)もあります。

 ぜひお手元に一冊

世界中で大人気! 片づけの本

 続いてこんまりさん(近藤麻理恵氏)による、世界中で大人気の『人生がときめく片付けの魔法』(レビューを読む)をピックアップします。この本を読んだことがある方や、読まずともメディアやSNSで見聞きしたことがある方は、たくさんいらっしゃるはずです。

 元の住まいにあるものをきっちりと取捨選択して、新居にぴったり収めると、別居後になかなか快適に暮らすことができます。片づけ、整理整頓、断捨離などの本は数多あまたありますが、別居というシチュエーションには、この本が一番マッチします。その理由を3つ述べます。

  1. 別居時の物の流れと、こんまりメソッドの相性が良い
  2. 明るくアゲアゲな気分で片づけができる
  3. 収納グッズを新たに購入することは求めない(むしろ禁止)

 たとえば、特定の部屋や収納場所を完璧に片づけてから次に移る手法は、別居時には使えません。こんまりメソッドは、家中一気にしかも「祭り」と称して明るく、不用品(ときめかないもの)を処分していくところから始めます。

 よろしかったらご一読ください

ベストセラー! 防災の本

 私自身は別居当初に防災にまで気が回らなかったのですが、反省を込めて、『レスキューナースが教えるプチプラ防災』(レビューを読む)をご紹介します。怖がりの子供から指摘を受けて、今は新居の防災対策をしていますが、二度手間になりました。

 防災と言うと、防災グッズを買ったり、水や食料をストックしたり、とお金がかかることが思い浮かびます。しかしこの本ではお金を使わない対策や、100均・ホムセンで買える代替品を紹介しています。たとえば、地震のときに身の危険が少なく、しかも地震後の片づけが不要またはラクチンな、家具の配置や物の収納方法を教えてくれます。

【追記】(2021年1月19日)

 コロナ禍に見舞われている2020年秋に、新たに『レスキューナースが教える新型コロナ&防災マニュアル』が発行されました。感染症対策が載っています。併せてご確認ください。

スポンサーリンク

まとめ

この記事で取り上げた書籍

別居前後~離婚後の生活に関する記事

カテゴリー別人気記事

コメント

プロフィール

ロゴ

 ある日、私は2人の子供を連れて、モラ夫から逃げて別居しました。私自身と子供を守るためです。

 私は年間100冊程度の本を読んでいます。好きなジャンルはファンタジーですが、多読しているのは実用書です。

 このサイトを訪れた方が、少しでも生活を改善したり、気持ちを前向きにしたりする情報を得られたら幸いです。

望木 幸恵

タイトルとURLをコピーしました