健康 運動、趣味、瞑想など、心身を健康にする本のレビューです。モラハラ・虐待関係の本(特に翻訳本)に挙げられている対策に「心身を労わること」「ストレスを軽減すること」があります。 参考記事(本の一節を紹介「心身を労わる」)
健康 本『骨盤教室』のレビュー ★★★★☆ 骨盤を締めたり緩めたりするエクササイズ(骨盤体操)を紹介する本のレビューです。「しめる骨盤体操」をすると、その日は歩き方や立ち方が変化。O脚を改善する方向に、勝手に自重がかかりました。効果を実感! 2021年02月22日 健康
健康 本『ズボラでもラクラク! 腰痛・首こり・ひざ痛は99%自分で治せる』のレビュー ★★★★★ 首、腰、ひざの関節の痛みを自分で解消するための本のレビューです。体の正しい位置にテニスボールを当てて自重をかける「テニスボール・ストレッチ」と、ウォーキング、簡単な運動、入浴などを組み合わせて対処します。 2021年02月06日 健康
健康 マンガ『スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました』のレビュー ★★★★★ 著者が1年間で30キロの減量に成功した実録エッセイ漫画のレビューです。スリム美人の生活習慣を観察し、真似することで達成しました。私もこの本を参考にダイエットチャレンジ中。 2021年01月17日 健康
健康 本『10キロやせて永久キープするダイエット』のレビュー ★★★★★ 心理学に基づいて、著者が2年で10キロやせた方法を紹介する本のレビューです。「大げさな精神力なんていらない」「簡単簡単」 2021年01月05日 健康
健康 本『始めよう。瞑想――15分でできるココロとアタマのストレッチ』のレビュー ★★★★★ 瞑想の手順を示した本のレビューです。瞑想中の脳波を示すなど、科学的な見地からの解説もあります。宗教的な面は排しており、読みやすい。 2020年10月30日 健康
健康 本『超筋トレが最強のソリューションである――筋肉が人生を変える超科学的な理由』のレビュー ★★★★★(筋トレの方法ではなく)筋トレの効能を説く本のレビューです。科学的エビデンスや実録漫画を交えながら、筋トレが人生に及ぼす素晴らしい影響を解説しています。ベストセラー。 2020年08月25日 健康
健康 本『イチバン親切な料理の教科書』のレビュー ★★★★★ 「趣味」の料理の本として、本格的な知識・技術を学べる。和洋中・エスニック料理のレシピを掲載。どの料理もおいしい! フルカラーの写真付き 2020年07月21日 健康
健康 本『イチバン親切なソーイングの教科書』のレビュー ★★★★★ 正しいミシン縫いの方法を伝授する本のレビューです。オールカラーで各工程の写真が見やすい。自己流から一歩抜け出せます。 2020年07月20日 健康
健康 本『どこでもできるはじめての瞑想』のレビュー ★★★★★ 瞑想の作法が書かれた、初心者向けの本のレビューです。各手順を行う理由が書いてあるので、瞑想に入りやすいです。日常生活の中で簡単に実践できる瞑想方法(一部瞑想)の紹介もあります。ストレスを解消して、スッキリ~! 2020年07月09日 健康
健康 本『きれいに縫うための基礎の基礎』のレビュー ★★★★★ ミシン縫いを美しく仕上げるための手順や工程を紹介した本のレビューです。豊富な写真を用いて丁寧に説明しています。学校の家庭科レベルの私でも理解・実践できました。 2020年07月08日 健康
健康 本『ストレッチ・メソッド――5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる』のレビュー ★★★★★ 「筋肉体操」の谷本先生と「スロトレ」の石井先生によるストレッチ本のレビューです。科学的に正しく筋肉・筋膜・腱を伸ばす方法を伝授しています。 2020年06月17日 健康