絵本『いろいろ いろんな かぞくの ほん』のレビュー

おすすめポイント

★★★★★

多様な家族構成や生活様式を紹介する本。別居・離婚家庭の子供に、シングル家庭が普通に存在することが伝わる。幼児・小学生(低学年)向け。

スポンサーリンク

レビュー

 私はシングルマザーの立場で、この記事を書いています。

 この本では冒頭で一昔前の本に出てくる典型的な家族構成(父、母、息子、娘、犬、猫)を示してから、実際に存在する多様な家族構成を挙げています。シングル家庭の子供、祖父母宅で暮らす子供、同性カップルの子供、養子・里子も登場。

 住居の説明では家がない人、学校の説明では学校が苦手な子供、仕事の説明では仕事が無くて困っている家族なども描かれており、さまざまな側面から人の多様性を知ることができます。

 色々な人がいるという事実を淡々と伝えるだけで、教訓っぽいところも、説教めいたところもありません。先入観や差別意識のない子供なら、事実を事実としてすんなりと受け止められると思いました。逆に大人であれば、ちょっと考えさせられる内容です。

 以上は大人である私の見解です。

私

 我が家の下の子(保育園児)は、子供は全員、パパとママと暮らしているものだと思っていました。そんな我が子を相手に、別居前にこの本の読み聞かせをしました。子供に(モラ夫にも)別居の計画を明かしておらず、「世の中には母子家庭もあることをさりげなく子供に伝える」という私の目的にピッタリでした。この本が置いてあっても、モラ夫に離婚の意図がバレないで済むのも良かったです。

 我が子は普通の本として、楽しく読んでいました。カラフルで緻密な絵と、手書き文字のセリフ(本文とは別)という2つのシカケが、本の隅々まで施されています。冒頭で猫のキャラクターが「えほんの どこをひらいても かならず どこかに ぼくがいるよ。」と言っていて、『ウォーリーを探せ』的な楽しみ方もあります。

 離婚家庭の子供向けに特化した本よりも、このような一般の(?)子供向けの本で離婚家庭を扱っているもののほうが、子供が穏やかに別居・離婚を受け入れられるケースもあると思います。よろしかったら、お子様にお渡しください。

スポンサーリンク

まとめ

要約

多様な家族構成や生活様式を紹介。家族構成、学校や仕事について、休日の過ごし方、服の入手方法など、さまざまな観点からバラエティに富んだ実例を挙げる。幼児から小学生(低学年)向け。

評価(お役立ち度)

★★★★★ (マイノリティの子供も普通として描かれている)

基本情報
  • タイトル:いろいろ いろんな かぞくの ほん  [Amazon] [楽天] [レビュー]
  • 作者:メアリ・ホフマン(文)、ロス・アスクィス(絵)
  • 訳者:杉本 詠美
  • 出版社:少年写真新聞社
  • 発行日:2018年1月31日
  • ISBN-10:4879816299
  • ISBN-13:978-4879816290

カテゴリー別人気記事

コメント

プロフィール

ロゴ

 ある日、私は2人の子供を連れて、モラ夫から逃げて別居しました。私自身と子供を守るためです。

 私は年間100冊程度の本を読んでいます。好きなジャンルはファンタジーですが、多読しているのは実用書です。

 このサイトを訪れた方が、少しでも生活を改善したり、気持ちを前向きにしたりする情報を得られたら幸いです。

望木 幸恵

タイトルとURLをコピーしました