本『親子できたことノート――いいところが見つかる! やる気になる!』のレビュー

おすすめポイント

★★★★★

親子双方の自己肯定感を高め、それぞれの価値観を確認できる。

自分と相手の「できたこと」を日々見つめる。

 明けましておめでとうございます。今年(2022年)最初の記事です。ご訪問してくださった皆様に、良い事が待ち受けていますように。

スポンサーリンク

レビュー

本のあらすじ・位置づけ

 この本では、親子双方の自己肯定感を高め、それぞれの価値観を確認できるメソッドを紹介しています。

 肝となるのは、親子それぞれの日々の小さな成功体験「できたこと」を親子でいっしょに見つめること(以下、引用)。

親子で一緒に“自分のできたこと”、そして“相手のできたこと”を見るのです。

 著者である永谷 研一氏による既刊の『できたことノート』(レビュー)のやり方をそのまま踏襲しています。

 これを親子揃って実践することで、小学校入学前の子供でも取り組めるくらい簡単! しかも、子供だけでなく親も嬉しいし、自己肯定感が高まります。

 本の購入者は、実践に際して使える、書き込み式のテンプレートをダウンロードできます。あるいは 『親子できたこと手帳』 という手帳も販売されています。

 親子双方の自己肯定感にアプローチする本として、別途『自己肯定感を高める本(AERA with Kids特別編集)』のレビューを公開済みです。

 こちらでは永谷氏の指導を受けながら、タレントのくわばたりえさんとお子さんが『親子できたこと手帳』を使って取り組んでいます。ムックなので、写真や絵がふんだんに挿入されていて、視覚的に華やかです。

本の選定理由・感想等

 今回取り上げた『親子できたことノート』は昨年末(2021年12月)に発刊。私は著者のメルマガを購読しているので、発刊前から刊行予定を知っていました。そして、新年一発目の記事は、親も子も自然と前向きになれる、この本のレビューにしようと、記事化せずに温存。この度、書評を公開できて嬉しいです。

できたことノート――1日5分「よい習慣」を無理なく身につける

2016年発行。自分の「できたこと」を見つける

[Amazon] [楽天] [公式サイト] [レビュー]
自己肯定感を高める本(AERA with Kids特別編集)

2020年発行。親子双方の自己肯定感UP。付録に「親子できたこと手帳」

[Amazon] [楽天] [レビュー]
親子できたことノート――いいところが見つかる! やる気になる!

2021年12月発行。親子2人で自分と相手の「できたこと」を見つける

[Amazon] [楽天] [レビュー]
手帳
できたこと手帳

2017年発行。書き込み式

[Amazon] [楽天] [レビュー]
親子できたこと手帳

見開きで親と子の2人分の書き込み欄がある

[Amazon]

 どうして『できたことノート』シリーズに入れ込んでいるかと言えば、モラハラ夫(離婚済み)との同居中に私も娘(小学生)もお世話になったから。ストレスMAXで色々と頭が回らない時期でも、実践できるくらい簡単でした。

 このあたりの経緯にご興味がおありでしたら、以下の記事をぜひご確認ください。

 そして、本屋で『できたことノート』を見つけたときから、5年6年は経過していると思いますが、まだ実践しています。

 親子で送る悩ましい日々をちょっと明るくしたい方は、ぜひご一読ください

親子できたことノート――いいところが見つかる! やる気になる!

[Amazon] [楽天] [レビュー]

スポンサーリンク

まとめ

要約

親子でいっしょに日々、自分と相手の「できたこと」を見つめることで、価値観を明確化したり、自己肯定感を高める方法を紹介

評価(お役立ち度)

★★★★★ (親にも子にも効くのがいい! 親子でなくても、夫婦など二人で取り組めたらいいと思う)

基本情報
  • タイトル:親子できたことノート――いいところが見つかる! やる気になる!
      [Amazon] [楽天] [レビュー]
  • 著者:永谷 研一
  • 出版社:青春出版社
  • 発行日:2021年12月

カテゴリー別人気記事

コメント

プロフィール

ロゴ

 ある日、私は2人の子供を連れて、モラ夫から逃げて別居しました。私自身と子供を守るためです。

 私は年間100冊程度の本を読んでいます。好きなジャンルはファンタジーですが、多読しているのは実用書です。

 このサイトを訪れた方が、少しでも生活を改善したり、気持ちを前向きにしたりする情報を得られたら幸いです。

望木 幸恵

タイトルとURLをコピーしました