おすすめポイント
★★★★☆
中学受験を目的とした教育虐待について、さらっと描かれている
レビュー
この本では4つの家族で起きた中学受験にまつわるストーリーをマンガで綴っています。そのマンガや、合間のコラムを通じて中学受験に関する基本的な情報を親に提供。受験生の生活パターンや、進学塾のカラー、塾代や学費の目安、受験の日の様子など一通りの知識を得られます。
4家族のうちのひとつで、ストレスから円形脱毛症になる子供が登場します。また「受験で精神的に壊れてしまう子がいるってホント?」と題したコラムも掲載。それほど深刻でなくても、中学受験に際して親子が抱きがちな悩みが随所に描かれています。
旧版は2017年、新装版は2019年に発行されました。旧版のほうが判型が大きく、都立中高一貫校を取り上げた付録付きです。新装版には、中学受験生だった子供たちが中学3年生になったときのエピソードが追加されています。
他の受験関連の本と比べて、心構えや悩み事など、親子の心理面が分かりやすく描かれていると思いました。「教育虐待」という用語は出てきませんが、気になることがある方には役に立つ本(マンガ)です。しかも表現が穏やかなので、読みやすい。ぜひお手に取ってください。
リンク
まとめ
要約
4つの家族で起きた中学受験にまつわるストーリーをマンガで綴る。合間にコラムを掲載
評価(お役立ち度)
★★★★☆ (教育虐待についてちょっと触れている)
基本情報
コメント