本『「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ(14歳の世渡り術)』のレビュー

おすすめポイント

★★★★★

25人の著者がそれぞれメッセージを送る。

内容は異なれど、読み手に誠実に向き合う姿勢は共通。こんなに悩みながらも真摯に書かれた本はありません。

スポンサーリンク

レビュー

 「14歳の世渡り術」シリーズの1冊。14歳と言えば、中学2年生から3年生にかけての年齢。ただでさえ悩み多き年頃ですよね。この本は「死にたい」「消えたい」「もう生きていたくない」などと思ったことがある子供たち、今まさに思っている子供たちに向けた本です。

 25人の著者が25通りのメッセージを送っています。著者のバックグラウンドがさまざまなので、内容は多様。メッセージ同士が相反するとは言えないまでも、両立しないケースもあります。文体も違うし、なんなら文章ではなくマンガも。1件1件は10ページ前後の長さです。

 以下は、そのメッセージのタイトルと著者の一覧です。一部には引用を添えました。なお、このサイトでは毒親・機能不全家族なんかを扱っていますが、関連する話題は21~23。「Q. 家族だから大切にしなくちゃダメ?」というセクションに含まれています

1. 打ち明けられないあなたへ
  こだま(主婦)

「悩みを打ち明けよう、相談しよう」その言葉を聞くたびに、世界から取り残されたような気持ちになりました。それができない人はどうすればいいんだろう。
2. 死にたいあなたが楽になるために
  はるな 檸檬(漫画家)
3. 自分の身体は、誰のもの?
  磯野 真穂(文化人類学者)
4. まともだからこそ「死にたい」と思う
  末井 昭(作家)
5. 逃げ道、つくります? オーダーメイドの逃げ方を考える
  今井 出雲(ソーシャルワーカー)
6.「死にたい」気持ちを研究する
  向谷地 生良(ソーシャルワーカー)
7. 愚痴は生き延びるための技術だ
  松本 俊彦(精神科医)
8.「未来なんてない」
  KOHH(ラッパー/アーティスト)
9. 深夜の犬みこし
  うかうか
10.「つらいのは今だけだよ」なんて言わないけれど
  春名 風花(女優・声優)
11. 死にたくてもいい
  水谷 緑(漫画家)
12.「死にたい」人はすでに戦っている
  村 明子・さくら まい(東京自殺防止センター電話相談員)
13. 不安に襲われたら、身体の味方をしてみる
  斎藤 環(精神科医)
14. 不安とは他者である
  小野 ほりでい(ライター)
15.「いいね! 」から自分を守る「軸」
  整形アイドル轟ちゃん(YouTuber)
16. 「太っていて醜い私」という呪いから解き放たれて
  藤井 美穂(女優・プラスサイズモデル)
17. 「自分を好きになろう!」という暴力
  水島 広子(精神科医)

「自分を好きになる」と「自分を肯定する」というのは、似たように聞こえるかもしれませんが、多くの場合に、実は正反対のものなのです。
18. 孤独から芽吹くことば
  齋藤 陽道(写真家)
19. 他人はほっとくくらいがちょうどいい
  やばいちゃん(漫画家)
20. 心の傷がキレイな模様になるまで
  モモコグミカンパニー(楽器を持たないパンクバンドBiSH)
21. 嫌なものは嫌
  ハルオサン(漫画家)

「家族なら わかりあえる」
そんなことは 全然なかったよ
キレイな言葉は 幸せと関係ない
大人になるほど 選択肢が増えて 心が楽になった
22. 家族を嫌いでいてもいい
  小林 エリコ(文筆家)

 子供のうちは家族が嫌でも家から出ていくことができない。(略)私はあの時の生活を形容するならば「収容所」がぴったりくると思っている。
23. 我慢しなくていいんだよ
  橘 ジュン(NPO法人BONDプロジェクト代表・ライター)

 家族って大切だけど、自分がされたくないことは我慢しなくていいし、命を脅かされるほどツライことからは逃げてもいいし、自分のこと一番に考えていいんだよ。
24. 現実からは逃げていい
  pha(文筆家)

「逃げてもいいこと」からはもちろん逃げてもいいし、「できれば逃げないほうがいいこと」からも、たまには逃げていい。逃げると損をしたりもするけれど、人間にはそうしたいときもある。
25. 踏み出した〝 重み〟を足がかりに
  岩崎 航(詩人)

 この本の位置づけは次のとおり(「はじめに」から抜粋)。

 いますぐつらい気持ちを消し去ったり、困難な現実を動かしたりすることはできないかもしれませんが、誰かの経験や気持ち、それぞれの専門分野における知見を読むことで、ほんの少しでも心が楽になったり、何らかのヒントが見つかったらいいな、と思っています。

 中には、以下のように書いている著者(磯野 真穂氏)もいます。

いったい誰がこの本を開くんだろう。死にたい、消えたいと思っている人が、わざわざ図書館に行って「死にたい、消えたい」と思っている人に向けられた本を読むことなんてあるんだろうか。

 ただシニカルな所見を述べているわけではなく、次のように続きます。

10代の君がたまたまこの本を開き、たまたま私の文章に出会うかもしれないから。そんな未来に向かってこの文章を書いています。

 この本は「読者を意識している本 ナンバーワン」です。25人の著者は「あなた」「君」「みんな」などと呼びかけたり、文章で読者に語りかけたりしています。メッセージはバラエティに富んでいますが、読者に真摯に向き合う姿勢は共通。全体的な印象として、限界を認めつつも、その中で読み手に伝えるために書き手も悩み、もがいています。


 思春期の子供向けの本ですが、2児の母の私にも読みやすかった。

 私には、モラハラ夫に悩んでいる時期がありました。特に別居直前は、最悪・最凶。読書好きを自認する私が、本を読むことを億劫と感じたり、もはや手に取ることすら忘れてしまった! 当時はこの本はありませんでしたが(2020年11月 発刊)、あの頃の私に渡したい。小難しくない、この本なら読めたと思う。

 また母親としての立場で言うなら、もしも我が子が「死にたい」「消えたい」と言ってきたら、かなり動揺する。うまく反応できる気がしない。でも、この本を渡すことならできます。私は今までも子供に説明が難しいことは(離婚、性教育など)、本を差し出してなんとかやってきました。この本は私のネタ帳に追加されました。

 ツラすぎる状況に置かれているすべての方におすすめいたします

スポンサーリンク

「14歳の世渡り術」シリーズ

表紙
学校、行かなきゃいけないの?――これからの不登校ガイド

2021年発行

[Amazon] [楽天]
モヤモヤしている女の子のための読書案内

2020年発行。44個の悩み別に、なんらかの助けになる本を2冊ずつ紹介

[Amazon] [楽天] [レビュー]
「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ

2020年発行。25人の著者がそれぞれメッセージを寄せる

[Amazon] [楽天] [レビュー]
世界一やさしい精神科の本

2011年発行

[Amazon] [楽天] [レビュー]

まとめ

要約

25人の著者がそれぞれメッセージを送る。

評価(お役立ち度)

★★★★★ (多数の著者がいることで、どれかは誰かに届きやすいと思う)

基本情報
  • タイトル:「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ(14歳の世渡り術) [Amazon] [楽天] [レビュー]
  • 出版社:河出書房新社
  • 発行日:2020年11月

カテゴリー別人気記事

コメント

プロフィール

ロゴ

 ある日、私は2人の子供を連れて、モラ夫から逃げて別居しました。私自身と子供を守るためです。

 私は年間100冊程度の本を読んでいます。好きなジャンルはファンタジーですが、多読しているのは実用書です。

 このサイトを訪れた方が、少しでも生活を改善したり、気持ちを前向きにしたりする情報を得られたら幸いです。

望木 幸恵

タイトルとURLをコピーしました