★★★★★
わたなべ ぽんさんによる漫画エッセイ『やめてみた。』シリーズの第2巻。1巻からさらにパワーアップ
レビュー
人気エッセイスト わたなべ ぽんさんによる漫画エッセイ『やめてみた。』シリーズの第2巻です。単にモノを処分するだけの話ではなく、心も整理します。第1巻(レビュー)では生活用品・人間関係・心の持ちようまで、ぽんさんにとって不要なものを処分しました。この第2巻では、精神面にさらに深入りしています。「やめてみた」一辺倒ではなく、新たに始めたことや再開したことも。
本の位置づけについて、「はじめに」から引用します。
この本は“やめてみる”がテーマです
生活の中でなんとなく使ってきた「本当に必要かどうか分からないもの」や「なんとなくモヤモヤする考えグセ」を思い切ってやめてみよう! というお話です
二冊目となる今回は“やめてみる”ことで面倒や無駄が減ったり心が軽くなったりするとともに
実は新たに“自分に合った何かが始まっている!”という暮らしや心の変化を描こうと思いました
章立ては次のとおり。
第一章 身近なところで、やめてみた
第二章 人間関係で、やめてみた
第三章 囚われるのを、やめてみた
使わないのに捨てられないモノや、良くないと感じつつも陥ってしまう思考回路がある方には、断ち切り方の参考になります。また漫画パワーで、気軽に読める上に、記憶に残りやすい。ぜひご一読ください。
わたなべ ぽんさんの漫画エッセイ
わたなべ ぽんさんは自己改革・自分磨きを実践する様子を、数々の漫画エッセイで発表しています。とりあげる分野はさまざま。
昔のぽんさんと同様の悩み事がある方には、大いに参考になることを請け合います。
ノウハウ本ではないので、ぽんさんが採用した手法は使えないケースもあるでしょう。
ただ、取り組む姿勢や考え方に、大いに勇気づけられます。また失敗も赤裸々につづっているので、好感と安心感がUP!
私は、ぽんさんのダイエット本『スリ真似』(『スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました』、レビュー)を参考に、ダイエットを実践中です。
さらに、このサイトで経過を公開しています。よろしかったら、以下のダイエット記事もご確認ください。
一部の本はこのサイトでレビューを行っています。「レビュー」のリンクからご覧いただけたら幸いです。
まとめ
なんとなく使ってきたモノや考え方を整理する。自分に合わないものを断ち、合ったものを新たに採用する。
★★★★★
コメント