
モラ夫が直接言ってくるモラハラ発言を録音したいのですが、簡単な方法はありますか? 離婚調停で証拠として使いたいと思っています。

手持ちのスマホ(iPhone)で録音する方法をお伝えします。
私はモラ夫の所業を相談員(カウンセラー)に説明する際に、論より証拠で用いました。
基本的な録音手順

iPhoneやiPadには音声を記録するアプリケーション「ボイスメモ」が標準で搭載されています。アイコンは左のとおりです。
このアプリを使って録音する方法を紹介します。他にも色々な機能があるのですが、ここでは基本的な録音操作の手順に留めます。
(1)「便利ツール」にある「ボイスメモ」のアイコンをタップします
(2) 表示される画面上の録音ボタン(赤い●ボタン)をタップすると、録音が始まります。

(3) 「完了」ボタンをタップすると録音を終了します。
録音の名前は「新規録音」になります。ただし、GPSを利用している場合には、位置情報が名前に含まれます

iPhoneやiPadのOS(iOS)のバージョンによって、画面の細部は異なりますが、基本的な操作は同じです。背景色が黒ではなく白のパターンもありますよ。
うまく録音するコツ
まずは一度試してみることをおすすめします。なんとなく録音しただけでは、再生したときに音質が良くないかもしれません。手持ちのiPhoneの性能を変えることはできませんが、人の声を大きく、雑音を小さく録音するためのコツはあります。以下をご確認ください。
- iPhoneを置く位置をなるべく人に近づけ、マイクを人のいる方向に向ける(ただし、もちろん不自然にならない範囲で)
- iPhoneを柔らかいもの(タオル等)の上に設置する。机など硬いものの上に直接置くと雑音が伝わりやすい
- iPhoneをポケットに入れて録音する場合は、マイクの部分が布地とこすれないようにする
ボイスメモで録音音声を再生する方法やコツについては、以下の記事をご参照ください。
/topics/howto-manage-recorded-voice-5297/
また、録音していることを相手にバレないようにするための注意点を挙げます。
- 画面を相手に見られないようにする。ボイスメモの画面を閉じても、録音を継続することができます。ただしプライバシー保護の観点から、画面上に赤いバーや赤いボタンが出て、録音中であることが示されます
- iPhoneの音量を一番下に下げる(ミュート、消音)。録音の開始時・終了時に通知音が鳴ります。これが聞えないようにします
色々工夫しても、発言を聞き取れるまで音質を改善できないかもしれません。iPhoneに内蔵されているマイクの第一の用途は、利用者が近距離で話しかける音声(電話、Siri)を拾うことなので、性能はそれほど高くないのです。
あるいは、録音ボタンを押すタイミングがうまいこと取れない場合や、子供部屋など自分がいない場所で録音したい場合もあるでしょう。
このようなケースでは、ボイスレコーダー(ICレコーダー)を使うことをご検討ください。関連の記事を近日中に公開します。
「ボイスメモ」が使えない場合
- iPhoneに「ボイスメモ」が見当たらない ⇒ 古いiPhoneには搭載されていません
- iPhoneではないスマホ(Android端末)を使っている ⇒ 多くの機種で「ボイスメモ」と同様のアプリケーションがあらかじめ搭載されています。「ボイスメモ」「ボイスレコーダー」っぽい名前のアイコンを探してみてください
- ガラケーを使っている ⇒ 機種によりますが、ガラケーでも同様の機能を搭載している可能性があります。「アクセサリ」「便利ツール」のような名前のフォルダの中にあるかもしれません
コメント